あらすじ
乙女ゲームの世界に伯爵家長男として転生した王立学院三年のアルフレッドは全部が中の上という恵まれた環境に満足していた。このまま平穏なモブ人生を歩むはずが、ある日ゲームの攻略対象者で年下の美形宰相子息ギルバートと出会ってしまう。学院の秘密の隠れ家で二人で過ごすうち、氷の貴公子と名高いギルバートを無自覚に溺愛していくアルフレッドに、女性たちは次々と新たな扉を開き、知らぬ間にゲームのフラグは折れまくる。暴走する転生ヒロインをよそにマイペースで異世界を生きる自称「七合目モブ」の激甘主人公攻めBL!
https://www.cmoa.jp/title/1101383297/
出版社:KADOKAWA
掲載誌・レーベル:ルビーコレクション
電子版発売日:2023年03月31日
紙の本の発売:2023年03月31日
※1巻
購入:コミックシーモア
異世界転生関連記事
・悪役転生なのに推しに籠絡されてます/雨月夜道・カワイチハル
・悪役へび男は英雄狼に食べられる 上・下/冬之ゆたんぽ
電子特別版・イラスト有✿
無料試し読みはこちら↴
『ずっと、ずっと一緒にいたいんです。アル』
そんな、つもりじゃなくて。
ただ、可愛くて仕方がなくて。
頑張り屋で可愛い後輩を放っておけなくて
甘やかしたかった、だけ。だったはずなんだけど。
無自覚のうちに芽生えていた、
庇護欲を越えた独占欲。
『私に貴方の『約束』を下さい』
⋆モブ伯爵家嫡男x“氷の貴公子”侯爵家嫡男⋆
この世で唯一の証を、生涯唯一の愛おしい伴侶に。
感想
異世界転生ものが大好きで、
今までBLも非BLもたくさん読んできて。
この作品も、ずーっと気にはなっていたんだけど
その都度試し読みをしてはこの独特な文章(ゴメンナサイ)に尻込みをしてて…
今回、やっと!
そして買うなら一気に!!!
ってことで買ってすぐに読み始めたんですが
いやもうほんと面白かった。
基本攻め(七合目モブ)視点で進んでいく本編とその合間に収録されているアナザー視点で捕捉されるアレコレ。この話口調だからこそ伝わるそれぞれの感情(の高ぶり)が賑やかで平和で、時折物騒で。
久しぶりに小説を読みながらニヤニヤプルプルするっていう不審者ムーブをかましてしまいました。
“七合目モブ”だとか“地方モブ貴族”だとか…
そんなことを思っているのはアルフレッド本人だけで。
前世の知識を持っているからこその何気ない言動で
知らずに救っていた国の闇。
そもそも決してチートなわけではないのに、その人柄と有能さで原作乙女ゲームの設定をぶち壊していた事実と周囲を魅了する所作を持つ美男子がモブなわけないのよね…
むしろギルバードを除いた攻略対象たちがモブくなってしまう事態に♡
守ろうとして過多になっていたスキンシップ、
気に入るだろうとプレゼントしたものは自分の色。
無自覚なアルの溺愛がとにかく最初から甘くて、自覚してからは更にもっとでろ甘で。その溺愛を受けどんどん可愛くなっていくギルがガチ天使。
乙女ゲーム設定でのギルの闇も2人で取り除き、何かもういろいろと(力技もありきで)順風満帆(裏側の騒動は置いといて)な2人の恋が始終楽しかったです♩
4巻の本編最後が「第一部(完)」ってなっていたし
先生のあとがきの感じでも、まだ続く感じですかね…?
ちょっと気になるアルの様子や
“現代”の方の動向とかもあって
不穏な予感もあるけど、、
まだまだ2人のことを見守っていられるならすごく嬉しい!
“足元の石ころ一つで変わる人生”
今後の展開も楽しみです♡♡
描き下ろし・各特典
1巻電子特典「お掃除タイム」
ギル、初めてのお掃除。
2巻番外編「その言葉(ギルバード」
ギルの独占欲とアルの包容力。
電子特典「小さな楽しみ~王立学院中等部」
隠れ家発見に繋がる2人の中等部時代のニアミスと“あの”カフェの誕生秘話。
3巻電子特典「花束を君に。」
“会えない日は花だけでも”
そんな一見控えめなような愛のカタチが激重。(被害者はギルパパ)
4巻閑話「海デート【ラグワーズ帰郷より】」
諸々規格外な賑やか海デートwith使用人ズ。
番外「ファーストネーム」
プンスカギルのプンスカ事情と2人だけの呼び名。
Webおまけ小話「ご令嬢は見る!その後。よある令嬢たちの消えた未来ーツートンと薄桃ー」
知らずにアルが防いでいた悲劇な原作if。
「出会い【七合目モブ第一話「隠れ家」】」
アルギル初対面のギル視点。
一枚の花びらが導いた扉の先、本当に出会えて良かった。
まとめ
・「若様の恋を見守り隊」
・念願の初えっちは4巻にて
最後まで読んで頂きありがとうございました!(ㅅ´³`)❥❥
コメント