〚記事内に広告が含まれています〛

スポンサーリンク

佐々木と宮野 7/春園ショウ

BL漫画感想作家名:(は行)

らすじ】

3年生の佐々木の卒業が目前に迫る中、宮野が止まることのない自分の気持ちに正直になり、ついに想いが通じ合う…。ふたりの青春が動き出す、”男子高生活”(Boys Life)コミック待望の第7巻。

https://www.cmoa.jp/title/120429/vol/7/

出版社:KADOKAWA
掲載誌・レーベル:MFC ジーンピクシブシリーズ
電子版発売日:2020年11月27日
紙の本の発売:2020年11月27日


無料試し読みはこちら↴

佐々木と宮野 7

佐々木と宮野 7

コミックシーモア
ひかりTVブック
Book Live!
楽天kobo
kindle
アニメイト
【アニメイト特典付】
※特典には限りがあります。


pixivで連載追ってたし、1話更新されるたび何度も何度も読み返してるのに…
1冊のコミックスになって通して読むとやっぱり好き!!!ってなる。
むしろちょっと泣けてくる。
ずーーーっと焦れったかったふたりがやっとお付き合いを始めた6巻に続き、7巻は怒涛のときめきラッシュです⸝⸝⸝♡

看病イベでのマスク越しキッス、バレンタインイベの甘酸っぱさ。
合格報告からの……ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!(読み返すたびに悶える)
『みゃーちゃんはみゃーちゃんだよ』
どっち、とかじゃなくてみゃーちゃんが。
どっちでもいい。いいはずなのに。
みゃーちゃんの頭に添えられた先輩の手が優しくて、繋がれた手が熱くて、頭の中を巡る葛藤がもうぅ…♡♡♡♡

頭ではわかっているのに止められない愛おしい想い。
戸惑う先輩が可愛くて、意外とみゃーちゃんの方が肝が据わっている感じが好き。

そしてDK最大のイベント、卒業式も。
佐々木先輩の片想い期とかけがえのない出会いたち。
悲しい別れじゃない、これからも続く未来に向かう笑顔が本当に素敵でした。

大切な人たち相手に隠す気のないふたりの関係を、打ち明けられたときの反応は様々で。
だけどその反応ひとつひとつに愛を感じられて温かい。
家族も友達も、本当に温かくて優しくて…
特別なことなんて何もないけど、全部が特別に思えるほどキラキラしてる。
こんなにも平凡な幸せを感じられる作品は他にないんじゃないかなって思えるくらいの日常感が大好き!

さり気なくチラッチラしてる鍵くんと平野先輩sideも気になるー!!!連載が再開されるみたいだからそっちも楽しみです❀
先輩の卒業で最終回、じゃなくて良かった!これからもこのふたりを見守れることに感謝します。

もだキュンが好きな方に全力でオススメしたい、本当に大好きな作品です♡

最後まで読んで頂きありがとうございました!(ㅅ´³`)❥❥

ンキング参加しています♬꙳♩*。
「読んだよ!」感覚でどちらかをポチッと応援して頂けると嬉しいです┏○))
にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL漫画感想へにほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL小説読書感想へ
スポンサーリンク
シェアする
なあをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました