【あらすじ】
「ママ、発情期って怖かった?」
https://www.cmoa.jp/title/176947/vol/5/
土屋家、第3子爆誕――
番の葉月と愛娘のしずく、そして第2子湊。
Ωの雫斗が築いた大好きな家族に第3子・蒼大が加わった!
皆の愛情をほしいままにしていた湊は蒼大に嫉妬し、兄弟仲は早くも荒れ模様。
一方、しずくの小学校でも波乱含みの林間学校が始まり、雫斗は同じΩのダイキを案じるが?
子供達の葛藤を描く大人気オメガバース第5巻!
コミックス描き下ろしは酔いどれ番エッチ★
出版社:リブレ
掲載誌・レーベル:ビーボーイオメガバースコミックス
電子版発売日:2023年06月09日
紙の本の発売:2023年06月09日
電子限定かきおろし付✿
無料試し読みはこちら↴
守る、とかじゃなくて
ただ嫌なだけ。
悲しい思いをしているのも
誰かに触れられているのも。
だから、自分がいることで
安心させられるのなら、って。
『ダイキに笑っててほしいだけ』
“友達”以上の感情、それがきっと『好き』の気持ち。
土屋家の幸せが限度ない。
スパダリパパ葉月くんの優しさと心遣いが相変わらず素晴らしいし
土屋家三男・蒼大くんはめちゃくちゃ葉月くんで可愛いし
湊くんは一生懸命お兄ちゃんだし
しずくちゃんは男前すぎるしーーーーーー……っ!!!!!!!
パパママを取られてしまったような寂しさと
“お兄ちゃん”になったことへの戸惑いを感じながら。
“弟”という存在を少しずつ受け入れていく湊くんにまず号泣。
ぷにぷにほっぺx2がムギュッとなってぴとってするところとかもう可愛すぎて尊すぎて私も葉月くんと同じく尊死寸前に。
からの、しずくちゃんターンでは
小学校高学年、親の影響が強く善悪の区別も曖昧なお年頃で起きるオメガへの差別が。
ダイキくんの勇気、優しい強さと
しずくちゃんの真っ直ぐな思い。
子供たちが「第二の性」に向き合う姿や
しずくちゃんの初恋の自覚に
泣けてきたりちょっとニヤついちゃったり
何て言葉にすればいいのかわからない感情でいっぱいでした。
「番」発言は大好きなママの笑顔を見てのことなんだろうなって思うとまた心がじんわりする。
子供たちの成長に情緒不安定な親たちに
しずくちゃんが大好きな湊くん、
お兄ちゃん(湊くん)が大好きな末っ子(蒼大くん)。
必死に生徒を守ろうとする先生と
親友の奇行すら受け止める京介くん…
みんなみんな温かすぎて。
土屋家の周りには優しい人が集まっていて
土屋家の優しさで更に優しさが広がっていく。
そんな土屋家が、本当に大好き。
同日発売のドラマCD4(コミックス4巻)も最高に最高でした♡
アニメイト【特装盤 描き下ろしマンガ小冊子セット】
描き下ろし「子供の成長と大人の時間」
コミコミ小冊子「湊くん誕生前」
ドラマCD小冊子「可愛い顔」
応援店特典「腹筋」
土屋家の日常365日をずっと見ていたい、、、、、、、、
まとめ
・区別のない友情を
・無自覚な「特別」
tnk修正:トーン+白抜き(紙)
最後まで読んで頂きありがとうございました!(ㅅ´³`)❥❥
コメント